【あ、ヤバい!】共感されても集まらないし、売れないのはなぜ?

自分のあり方に新しい風が吹いてくる牡羊座新月を迎え

これまでにない新しい自分に出会う。

新しいスタートを切りたくなる時期です。

 

やりたいこと。

やるべきこと。

どうなりたいのか・・

仕事。生き方。

いろんなことが頭をよぎった方も多いのでは?

共感されたい。愛されたい。認められたい!

自分を認めてくれる、自分に何かをしてくれる

心地のよい場所って本当に癒されますよね。

 

でも

「そのままでいい」って。

実は成長をストップさせる罠でもあります。

 

 

いいね!の共感に潜む罠。

Facebook,インスタ、アメブロ

いいね!をしあったり、

読者になったり、

フォロワーしあったり

その数の多さで

「自己承認」を確認している方も多いです。

 

起業する女性も

「誰かに認められたい!!」

という気持ちを持っている方はとても多いです。

 

それもあっていいのですが

共感され、好かれるのに、

なぜか売れない。っていう

悩み結構あるんですね。

 

一つ答えをいうと

好かれる=売れるではないから。

 

 

選ばれるためのポイントは共感ではなく素直

 

《ビジネスの最大のリスクは

自分の中に理由がないことをやること》

 

ビジネスがうまく回るんだったらなんでもいい。

世の中に受け入れられるもの、

共感されやすい、

売れやすいものがいい!という考え方もあるでしょう。

 

でも、ほとんどは

資格をとっても

素晴らしい商品を扱っても

現実はうまくいかないことのほうが多いですよね。

 

仕事も人生も

思ったこと、やったことが全部

自分に跳ね返ってくるものです。

ほんとはそう思ってないのに
やってもいないのに
「共感されるように盛って作っていませんか?」
いわゆるキラキラ起業女子。

 

自分の人生を自分で作っていく!

そう思ってスタートしたビジネスなのに

いつの間にか

「集める、売るためのウソ」

をついていたとしたら

相手はそれを見破っています。

 

 

集まらない、売れない理由は「素直」じゃないから。

 

素直なつもりなんだけど・・うまくいかないなら

ほんとの気持ちに気づき、

思い切り表現できる環境と仲間とともに

本気でビジネスしてみませんか?

 

「ままてらすプロジェクト」

Follow me!